こんにちは!平安コーポレーションです。
今回は「助成金」についてお話しします。
新築の注文住宅は、どうしても費用がかかるもの…。
とはいっても、デザインや機能は妥協したくないですよね。
マイホームの費用を少しでも抑えるために活用できるのが、
今回ご紹介する助成金なんです!
本日は名張店の畑中将志に、新築住宅で使える助成金について聞きました♪
こどもみらい住宅支援事業
「こどもみらい住宅支援事業」とは、
子育て世代や若者夫婦世代の住宅購入を後押しする制度です。
新築の場合の対象者は「18歳以下の子供を持つ子育て世帯か夫婦のどちらかが39歳以下の若者夫婦世帯」とされており、要件を満たすと最大100万円の支援が受けられます。
制度の申請期限は、2023年3月末までなので
これからマイホームを建てる方もお使いいただけます!
ただし、その中の「省エネ基準に適合する住宅」は、
2022年6月30日までに契約した方が対象となりますのでご注意ください♪
住宅ローン減税
「住宅ローン減税制度」とは、
マイホーム購入者の負担を「減税」で軽減させる制度です。
住宅ローンの適用条件は「マイホームであること」が大前提ですが、
適用されるためには、いくつか条件があります。
しかし、その条件を満たせば、
年末時点での住宅ローンの残高に基づく所定の金額が税金から控除されます。
控除率は2022年に改正され、現在の控除率は「0.7%」です。
新居への入居時期や物件の種類、所得税額などによって異なるので、
詳しくは弊社の営業スタッフまでお問い合わせくださいね♪
住まいのことなら平安コーポレーションまで
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。
土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪