こんにちは!平安コーポレーションです。
今回のテーマは「家づくりの打ち合わせ」について。
マイホームの打ち合わせが始まると、
さまざまなことを話し合って決定していきます。
だからこそ事前にどんなことを決めるのか知っておくと、
打ち合わせの準備が明確になりスムーズに進めることができます。
そこで今回は、家づくりの打ち合わせについて
名張店の畑中将志に聞きました。
打ち合わせの流れについて
新築戸建ての打ち合わせでは、以下の項目を順番に決めていきます。
– 間取り
– 費用
– 設備
– 内装デザイン
– 各種サンプルの確認
まず間取りは、全体予算とお客様の暮らしに合わせて、最適なプランを提案します。
大まかな間取りが決まったら、設備や内装デザインを決めていきます。
設備については、予算やご要望を基に選定しますが、
こだわりのある場合は先に相談することをオススメします。
ショールームに行って実物を見ることもできるので、
実際の物をチェックしてから決定すると良いでしょう。
また予算が超過してしまった場合は、
仕上げや作り方などの工夫などで工事費を抑えることができます。
予算的に不安がある方は、お気軽に相談くださいね!
住まいのことなら平安コーポレーションまで
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。
土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪