こんにちは!平安コーポレーションです。
今回のテーマは「階段」について!
階段と聞いて…みなさんはどんな印象を持ちますか?
1階と2階を繋ぐ役割と思っている方も多いと思いますが(笑)
実は、オシャレな階段もいろいろとあるんです!
そこで今回は、その中でも「スケルトン階段の魅力」について
名張店の杉本純一にインタビューしました♪
スケルトン階段って?
スケルトン階段とは、骨組みと足を乗せる踏み板のみで作られた階段のこと。
オープン階段やスリット階段、シースルー階段などとも呼ばれます。
素材は、木やスチール、アルミなどを用いて作られているケースが多く、
設置することでおしゃれな印象を与えることができます。
リビングに設置する階段としても相性が良いです!
スケルトン階段の魅力とは?
スケルトン階段の特徴は、踏み板と踏み板の間は空間が空いていて、
階段の向こう側が見えるところ!
デザイン性が高いのはもちろん、
空間に奥行きが生まれて、部屋が広く見えます。
リビングの面積が限られている場合でも、スケルトン階段であれば、
効果的な空間の使い方ができます。
また、踏み板と骨組みの間が空いているので、
空気の流れが滞らないのもスケルトン階段のメリットです。
実は…奥が深い階段!
住まいのことはお気軽にお問い合わせくださいね!
住まいのことなら平安コーポレーションまで
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。
土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪