Homie Design(ホーミィーデザイン)は、三重県で理想の注文住宅や新築一戸建てを建てられる会社です。

新築戸建ての失敗あるある「子ども部屋」

INFO

こんにちは!平安コーポレーションです。
今回は「新築戸建ての失敗あるある」と題して、
マイホーム計画時に気をつけるべきポイントをご紹介します。

 

その中でも今回は「子ども部屋」について、
名張店の畑中将志にインタビューしました!

 

マイホーム計画の参考となれば幸いです♪

 

 

失敗あるある「子ども部屋の数や大きさが決められない…」

 

マイホームの購入時期は人それぞれ。
「今は夫婦二人だけど、将来のことも考えて子ども部屋をつくりたい…」
と考えている方も多くいらっしゃいます。

 

そんなときによくご相談いただくのが
「子ども部屋をどのように決めたら良いのか」ということ。
将来のことを考えて部屋の数や広さを決めるのは…少し大変ですよね。

 

そこで今回は、平安コーポレーションで提案することの多い「子ども部屋」をご紹介します!

 

・広さ:4.5~6畳
・デザイン:シンプル(+アクセントクロス)
・機能:クローゼット(その他は予算次第)

 

 

平均的な広さは、4.5~6畳とコンパクトな印象です。

 

少し前までは広々とした子ども部屋が人気でしたが、
最近は共用部分を広くとって、個室はミニマムにすることが多いです。
4.5畳であればベッドと机、6畳であれば左記に追加してテレビも設置することができます。

 

また、お子さんが巣立ったあとの部屋の活用方法が決まっていて、
デスクや本棚などを造作することもあります!

 

「どんなふうに決めたらいいの…?」とお困りの際は、
気軽に弊社スタッフまでご相談くださいね♪

 

住まいのことなら平安コーポレーションまで

 

平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。

 

土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪