こんにちは!平安コーポレーションです。
マイホーム購入のタイミングは人それぞれ。
ですが、お子さんが生まれた(生まれる)タイミングで
検討を始めるという方は、少なくないでしょう。
そこで今回は、子ども部屋の広さについて、
本社店長の山本浩之がお話しいたします。ぜひ最後までご覧ください♪
子ども部屋の広さはどのくらいがベスト?
子ども部屋の広さは、お子さまやご家族のライフスタイルによって異なりますが、
よくリクエストをいただく広さは、4.5~6畳です。
4.5~6畳というとややコンパクトな印象を感じるかもしれませんが、
最近では、LDKを広めに確保して共有空間を充実させるご家庭が増えています。
リビング横にスタディスペースを確保したり、
ファミリークローゼットを計画したりと
自室以外にお子さまが使えるスペースをつくることで、
共用スペースで家族と一緒に過ごす時間が長くなり、
家族内の交流が増えるという効果も期待できるかもしれません^ ^
子ども部屋の広さに迷ったときは?
現在ご夫婦2人暮らしで「将来的には子ども部屋が必要になるかもしれない」
とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
将来的に…となると、子ども部屋の数や広さを決めるのは悩みますよね^^;
そんなときはぜひ弊社のスタッフにお気軽にご相談ください!
お客さまの現在の暮らしや理想の暮らしをお聞きし、
ライフスタイルが変化しても長く快適に暮らしていただけるよう、
最適なプランをご提案いたします♪
住まいのことなら平安コーポレーションまで
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。
土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪