こんにちは!平安コーポレーションです。
二階建てにお住まいの方なら毎日使う「階段」。
実は階段には様々なデザインがあり、
そのデザインによって空間や暮らしが変わることをご存知でしょうか?
そこで今回は、家全体が垢抜ける階段のデザインについて
本社営業の杉本純一にインタビューしました。ぜひ最後までご覧ください♪
スケルトン階段の魅力とは?
スケルトン階段は、骨組みが見えるタイプの階段を指します。
通常目にする階段より圧迫感がないので、
スタイリッシュなイメージを与えることができます。
また、踏み板の間の蹴込み板がないので、
階段の間から光が入りやすくなるといった特徴があります。
出来るだけ採光性を高くしたいという方にもオススメです。
スケルトン階段はどんな家庭にオススメ?
スケルトン階段は蹴込み板がなくスッキリとした印象があるので、
部屋を開放的に見せたい方や、スタイリッシュなデザインが好きな方にピッタリです。
一方で、蹴込み板や手すり部分に板や壁がないと、
階段の隙間から小さなお子さまや物が落下する可能性があるので、
不安な場合は、ガラスやアクリル板などのパネルを設置することをオススメします。
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせて
建物のプランを検討しておりますので、小さな不安やお困りごともお気軽にご相談ください♪
住まいのことなら平安コーポレーションまで
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。
土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪