こんにちは!平安コーポレーションです。
今回のテーマは「アフターサポート」について!
マイホームを建てるとき、多くの方が
「長く住み続けられる住まいを建てたい」と考えると思います。
しかし、住宅は年月とともに経年劣化をするため、
長く住み続けられるようにするためには、メンテナンスが必要不可欠になります!
そこで今回は「平安コーポレーションのアフターサポート」について
本社営業の杉本純一にインタビューしました。ぜひ最後までご覧ください♪
プロの視点で住まいを見直す「定期点検」
平安コーポレーションの定期点検は、
住宅引渡し日から、6ヶ月目、1年目、2年目に
お客様のご都合にあわせて実施させていただきます。
点検は、第三者機構である株式会社日本住宅保証検査機構(略JIO)へ委託しており、
第三者視点で住まいの状況をチェックしております。
定期点検後は弊社へ報告書が届き、補修または改修の必要があると思われる箇所は
その処置方法についてご相談の上、弊社にて対応させて頂きます。
毎日過ごす場所だからこそ、傷や汚れは見慣れてしまったり
不具合があっても数日経つと慣れてしまう…なんてこともありますよね^^;
点検を定期的に行って早めに直すことが、長く住み続けられる住まいのコツ!
平安コーポレーションでは、お客さまが安心して過ごせる住まいづくりをお手伝いいたします♪
急なトラブルにも安心!弊社公式LINEをご活用ください♪
平安コーポレーションでは「公式LINE」を開設しており、
住まいに関する急なトラブルなどはLINEよりお問い合わせいただけます。
ご連絡いただいた後は不具合の状況に応じて、
弊社スタッフもしくは職人さんが訪問し、
現場を確認後、応急処置または修繕の段取りを行います。
些細な不具合もLINEよりお気軽にご連絡くださいませ(^ ^)
住まいのことなら平安コーポレーションまで
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。
土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪