こんにちは!平安コーポレーションです。
前回・前々回のブログで「平安コーポレーションの特徴」について
お話しさせていただきましたが、今回が最後の回になります!
本日は、本社店長の山本浩之にインタビューしました。
ぜひ最後までご覧ください♪
その⑤安心できる耐震性能を実現
日本は地震が多い国なので、家づくりでは
「耐震性能」を意識して行うことが重要です。
平安コーポレーションではお客さまが安心して長く住み続けられるよう、
耐震実験を重ね、高い耐震性能を実現しております。
耐震実験では、10種類の地震を合計80回以上行い、
その結果、内外装ともに損壊なしという結果が出ました。
平安コーポレーションの耐震性能について詳しく知りたい方は、
ぜひ営業スタッフまでお気軽にお問い合わせください♪
その⑥高気密高断熱な住まい
快適な住環境をつくるために欠かせないのが、気密性と断熱性です。
これらの数値はC値(建物の隙間面積)とUA値(保温性の高さ)で測ることができ、
それぞれ数値が小さいほど性能が高いことを示します。
C値=1.0cm?/m?が一般的な数値に対し、
平安コーポレーションでは「0.6」を基準に、
さらにUA値は、ZEH住宅の基準0.6を大きく上回る「0.46」を基準として
家づくりを行っております。
高気密高断熱性能の住まいは、冬は暖かく、夏は過ごしやすい空間を実現できます。
*
いかがでしたでしょうか?
前回と前々回のブログは、以下からご覧いただけます!
皆さまの家づくりの参考となれば幸いです。
住まいのことなら平安コーポレーションまで
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。
土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪