こんにちは!平安コーポレーションです。
今回は「新築戸建ての失敗あるある」と題して、
マイホーム計画時に気をつけるべきポイントをご紹介します。
その中でも、今回はキッチンについて
久居店営業の平川真司にインタビューしました!
失敗あるある「憧れだけで選んだら使いにくかった…」
キッチンは、住宅設備の中でもインテリア要素が強いアイテムなので、
デザイン重視で選ばれる方も少なくはありません。
しかし、ご自身の使い勝手にあったキッチンを選ばないと、
「なんだか使いにくい…」「スペースを無駄にしている(or足りない)」といった失敗が起こることも^^;
キッチンを選ぶときは、種類の特徴を抑えて、
自分たちの暮らしにあわせたタイプを選ぶようにしましょう。
オススメのキッチンはどんなタイプ?
平安コーポレーションでリクエストの多いキッチンは、
ペニンシュラキッチンと、壁付けI型キッチンです。
それぞれ間取りが異なるので、
「家事をするときにどのような景色を見たいか」によって最適なキッチンが決まります。
(それぞれの特徴は、こちらのブログで紹介しておりますのでぜひご覧ください^^)
キッチンの種類には他にも、アイランド型キッチンやL型キッチンなどたくさんあるので、
どんなキッチンにしようか迷っている方は、お気軽にご相談くださいませ♪
住まいのことなら平安コーポレーションまで
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。
土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪