Homie Design(ホーミィーデザイン)は、三重県で理想の注文住宅や新築一戸建てを建てられる会社です。

建てる前に見て!マイホームで後悔しないためのポイント【キッチン・玄関周り編】

INFO

今回は、前回のブログに引き続き、
家づくりのプロが「マイホームで後悔しないためにすべきこと」というテーマで家づくりのポイントを解説します。

 

事前に「マイホームで後悔しやすいポイント」を知っておくと、
自分たちのライフスタイルに合わせて、じっくり検討することができます!

 

マイホームの建設にはお金がかかるからこそ、大きな失敗は避けたいですよね。
そんな方はぜひ最後までご覧ください!

 

新築戸建ての失敗あるある③「キッチン」

 

 

キッチンは使い勝手によって家事の手間が大きく変わる大切なエリア。

 

料理をする家庭、あまりしない家庭によって、
キッチンスペースに必要な広さや機器のスペックが異なります。

 

そんなキッチンですが、住宅設備の中でもインテリア要素が強いアイテムなので、
デザイン重視で選ぶ方も少なくないはず。

 

しかし、ご自身の使い方にあったキッチンを選ばないと、
「なんだか使いにくい…」「スペースを無駄にしている(or足りない)」といった失敗が起こることも考えられます。

 

だからこそ、キッチンを選ぶときは、種類の特徴を抑えて、
自分たちの暮らしにあわせたタイプを選ぶことが大切

 

Homie Designでは、
ペニンシュラキッチン壁付けI型キッチンをよくご提案しています^^

 

それぞれ間取りが異なるので、
「家事をするときにどのような景色を見たいか」を考えてキッチンを選ぶことをオススメします。

 

新築戸建ての失敗あるある④「玄関・シューズクローク」

 

 

玄関やシューズクロークは、暮らしの変化によって使い方が変わっていく場所。

 

家族の人数が増えたらくつの量が増えますし、
趣味のアウトドア用品や、お子さま用のベビーカーなどを置きたい!
というお声をいただくことも多々あります。

 

だからこそ、玄関やシューズクロークを考えるときは、
今の使いやすさだけでなく、将来の暮らしも見据えて計画することが大切です。

 

「思ったより狭かった…」「使い勝手が悪くなってしまった…」
とならないようにするためには、未来の変化を踏まえて計画したり、
暮らしに合わせてフレキシブルに変更できるように工夫する必要があります!

 

Homie Designでは、お客さまのライフスタイルに合わせて下記をご提案しております。

 

・外で使う用品(ゴルフバックやベビーカーなど)が収納できる広さのクローク
・コートがかけられるハンガーパイプ
・くつの高さに合わせて自由に設置できる可動棚 など

 

お客さまからもスペースを広めにとって、さまざまなアイテムをしまえるようにしたいとご要望いただくことが多いです。

 

とはいうものの、収納スペースを広くとると、その分玄関の面積は狭くなるので、
物の量と全体のバランスを意識した設計が鍵になります^^

 

「自分たちにあった玄関スペースはどんな感じだろう…?」
と思った方はお気軽に弊社スタッフまでご相談ください!

 

私たちHomie Designは、名張市・津市を拠点に、
伊賀、松阪、四日市、亀山、鈴鹿といった三重県の各地域と、
奈良の宇陀、桜井、橿原のエリアを中心に
完全オーダーメイドの住宅を手がけております。

 

土地探しや予算組み、プランニングから施工までを二人三脚でサポートいたしますので、
「三重県で注文住宅を検討している」という方はお気軽にご連絡ください( ^ω^ )

 

住まいのことならHomie Designまで

 

Homie Designでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。

 

土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪

 

****************************************************
このたび平安コーポレーション グループは、
住宅部門を独立し、子会社として
株式会社 Homie Designを設立いたしました
****************************************************