Homie Design(ホーミィーデザイン)は、三重県で理想の注文住宅や新築一戸建てを建てられる会社です。

マイホーム購入前にパートナーと共有すべき3つの話

INFO

こんにちは!平安コーポレーションです。
今回のテーマは「マイホーム購入前に共有しておくべき話」について。

 

マイホーム建設がいざスタート!となったのに、
お互いの意見が食い違って、なかなか思った通りに進まない…となると残念ですよね。

 

だからこそ、家づくりをする上で大切な話は、
マイホーム購入前にパートナーやご家族と話し合うことが必要です。

 

そこで今回は、家づくりをスムーズに行うために、
パートナーと共有すべき3つのポイントをお話しします。

 

 

①それぞれの収入を把握する

 

まずはお互いの「収入」について話しましょう。
夫婦共働きの場合、お財布を別にしている家庭も多く、
パートナーの収入をしっかり把握していないケースもあるかもしれません。

 

しかし、マイホームは大きな買い物!
特に住宅ローンを借りて購入する場合は、
無理のない返済を決めるためにも「それぞれの収入がいくらあるのか」は大切です。

 

給料やボーナスなど、なかなか聞きにくいこともあるかもしれませんが、
この際、詳しく確認することをオススメします

 

 

②お互いの負債を共有する

 

またお互いの「負債」について、確認することも大切です。

 

車のローンや奨学金、クレジットカードのリボ払いなどの負債は、
金額や返済期間を共有しておきましょう

 

これは住宅ローンを借りる上でも重要なポイントなので、
マイホームの話が進む前にパートナーと話しておきましょう。

 

普段の生活ではあまり話さないことかもしれませんが、
マイホームを購入する際は、しっかり共有することが大切です。

 

③マイホームの理想を共有する

 

「なぜマイホームが欲しいのか」という理由は人によって異なります。
例えば「賃貸だと家賃がもったいない」という理由であれば、
あまりお金はかけずに建てた方が理想の生活に近づきます。

 

しかし「バーベキューができるテラスが欲しい」や
「一人きりになれる書斎が欲しい」というように
実現したいプランがある場合は、多少お金をかけた方が満足度が上がります。

 

だからこそマイホームを購入する上でやりたいことを共有し、
完成が楽しみになるモチベーションを作っておきましょう。

 

住まいのことなら平安コーポレーションまで

 

平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。

 

土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪