こんにちは!平安コーポレーションです。
今日のブログは、前回に引き続き「お金」のお話!
ヒアリングの際によくいただくのが、
借金やローンの相談についてのご相談。
奨学金や自動車ローンの返済などがあると、
住まいのローンを借りるのは難しいのでは…?と感じる方も多いですよね。
そこで今回は、住宅ローンについて、
名張店店長の山本浩之に聞きました。皆さんの参考となれば幸いです♪
ローン返済中でも住まいは建てられる?
自動車ローンや教育ローンなど、返済中のローンがあると、
「住宅ローンの審査に通らないのでは…?」と不安になりますよね。
結論をお話しすると、借金がある状態でも住宅ローンの審査を通過することは可能です!
というのも、住宅ローンの審査では、
借金の有無そのものよりも、具体的な状況が重視されることが多いからです。
何の目的でお金を借りているか、
そして、どこからお金を借りて、毎月いくら返済しているのかという点を見られるでしょう。
そのため、上記のような一般的なローンであれば、
借金の種類が問題になるケースはほとんどありません。
しかし返済が滞っていたり、消費者金融から多額の借入がある場合には、
審査に悪影響を及ぼしてしまう可能性があります。
このように借金があるからといって、
必ずしも住宅ローンを利用できないというわけではありませんので、
まずはお気軽にご相談くださいませ。
頭金が用意できない…!そんなときは?
続いて、よくご質問いただくのが「頭金の準備」について。
頭金の相場は建築費に対して10~20%と言われており、
頭金を一から貯金するとなると数年かかってしまうでしょう。
平安コーポレーションのお客さまの中には、
頭金を含めて住宅ローンを組み、貯金してある資金は、
何か困ったときの生活防衛費に回すという方も多くいらっしゃいます。
引越し当初は何かとお金が必要になるので、
手元にあるお金は残しておいた方が安心かもしれませんね。
とはいうものの、お金の悩みや不安は人それぞれ。
困ったときはお気軽にご相談ください!
住まいのことなら平安コーポレーションまで
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。
土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪