Homie Design(ホーミィーデザイン)は、三重県で理想の注文住宅や新築一戸建てを建てられる会社です。

対面キッチンって、どのタイプが人気?

INFO

こんにちは!平安コーポレーションです。
今回のテーマは、キッチンのお話。

 

アイランド、ペニンシュラ、I型、L型など、
キッチンといっても、さまざまな種類がありますよね。

 

今回はその中でも、弊社でとくに人気が高い、
「ペニンシュラ」「壁づけのI型」キッチンの特徴について
名張店の畑中さんにインタビューしました。ぜひ最後までご覧ください!

 

 

①ペニンシュラキッチンの魅力

 

ペニンシュラキッチンは、
キッチンカウンターの左右どちらかが壁に接しているキッチンのこと
(ちなみに、ペニンシュラはラテン語で「半島」という意味だそうです!)

 

 

家事をしながらリビングの様子を見ることができるので、
子育て中のご家族に高い人気があります。

 

同じ対面式でもアイランドキッチンとは違って四方のどこかが壁に接しているので、
スペースを有効的に使うことができます。

 

開放感が欲しい方や、家事をしながら家族との時間を過ごしたい方にはオススメです!

 

②壁付けI型キッチン

 

壁付けI型キッチンは、
シンク、調理台、コンロが横一列に並ぶタイプのキッチンが壁付けされているタイプ。
日本の一般的な住宅で採用されており、賃貸などでもよく見かける形なので、
皆さんも一度は使ったことがあるかもしれませんね(^ ^)

 

 

壁付けI型キッチンの魅力は、なんといっても省スペースで多機能なキッチンが作れること!
また、壁に向かって作業するので調理に集中しやすく、
横移動だけのシンプルな動線で調理できるといった魅力もあります。

 

ペニンシュラキッチンよりも省スペースでキッチンを作ることができるので、
出来るだけ共用部を広くとりたい方にはオススメです!

 

住まいのことなら平安コーポレーションまで

 

平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。

土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪