こんにちは!平安コーポレーションです。
宅配の受け取りや友人の急な訪問があったときに、
「玄関が散らかっていて見られたくない…!」という経験は、誰しも一度はあるはずです^^;
そこで今回は「玄関をスッキリ見せる工夫」というテーマで、
本社営業の杉本純一にインタビューしました。ぜひ最後までご覧ください♪
オススメは、大人気の「シューズクローク」
玄関は、靴や傘などの小さなアイテムが多いので、
毎日意識して片付けないと散らかりやすいエリアです。
特に、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、
ベビーカーや子どもの用品など置くものがたくさんあり、
「玄関にスペースが全然足りない…!」とお困りの方も多いですよね。
今回ご紹介する「シューズクローク」は、上記のお悩みを解消することができ、
平安コーポレーションのお客さまの8~9割の方が希望されています(^ ^)
シューズクロークは、玄関まわりで使うアイテムを収納するスペースのことで、
土間収納・シューズクローク・シューズインクローゼットと呼ばれることも!
シューズクロークのタイプによっては土足で出入りすることが可能なので、
ライフスタイルに合わせた設計ができます!
シューズクロークのメリットとは?
シューズクロークのメリットは、
なんといっても暮らしに合わせた収納が実現できること!
靴はもちろん、ベビーカーやアウトドア用品、
広さによっては自転車なども収納できるので、
外出時や玄関周りで使用するものを一箇所にまとめることができます。
1畳ほどの玄関に加えてシューズクロークを1.5~2畳ほど設けて設計すると、
いつでもスッキリとした玄関になりますよ♪
気になる方は弊社スタッフまでお申し付けください!
住まいのことなら平安コーポレーションまで
平安コーポレーションでは、お客さまのライフスタイルに合わせ、
さまざまなプランを提案いたします。
土地探しのことから家づくりのことまで、お気軽にご相談くださいませ♪